藤沢市の電気工事なら設備リフォーム株式会社へ

藤沢市の電気工事屋、設備リフォーム株式会社BLOG

2015.03.16  漏電について

早いもので、もう3月中旬となりました。
今年の桜の開花予想は、10日後の26日とのこと。
お花見も、もうすぐですね♪

さて、お客様より、このような連絡を頂くことがあります。

電気がつかなくなったので、東京電力に来てもらったら、
「漏電の可能性があるため、電気工事店でみてもらって下さい。」と言われたとのこと。
そのようなことがあった時は、お客様に、教えて頂きたいことがあります。

「どの回路で漏電遮断器が動作しているのか?」を、出来れば確認して頂きたいのです。

確認の方法と致しましては、下記の方法があります。

漏電遮断器が動作している場合、どの回路なのか確認するやり方
復帰の手順として
1.まず、アンペアブレーカー(一番大きいブレーカー)のつまみが「」になっていることを確認して下さい。
漏電遮断器(大きいブレーカーと小さいブレーカーの間にあることが多いです)は「」の状態です。

2.配線用遮断器のつまみ(右側にあるたくさんの小さいブレーカー)をすべて「」にします。

3.漏電遮断器のつまみを「」にします。

4.配線用遮断器のつまみを一つづつ「」にします。
その時に悪い回路を「」にしたときに、漏電遮断器が切れます。

5.再び1からの手順で作業をして、悪い回路のみ「」のままにして、他すべての配線用遮断器を「」にしてください。

6.悪い回路の電気は、どこにつながっているか、今の状態で電気が通っていないところを確認して下さい。
そして、その場所を教えてほしいのです。

ここまで、ご確認いただけると、作業がスムーズに進むと思います。

言葉ですと伝わりにくいかもしれません。
わからない時は、もちろん、現場調査にて対処させて頂きます。

どうぞご協力宜しくお願い致します。

投稿者 設備リフォーム (14:00) | PermaLink
コメントを投稿する

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。

TrackbackURL :